ぼっちプログラマのメモ

UE4とかUE5とかについて書いたり書かなかったり。

4.26 の検索結果:

【UE4】【UE5】SequencerのTransform Origin (Actor) が実行・Previewしなくても反映されるようになって感動したという話

…じめに結論から UE4.26まではLevelSequenceActorが持つTransform Origin (Actor)を反映するには実行・Previewする必要があったのですが… UE4.27以降(UE5も含む)からはそれが不要になりました! 具体的にはTransform Trackが再生されたら実行の有無を問わずに反映されるようになりました!いつの間にかSequencerのTransformOrigin(Actor)が実行・Previewしなくても反映されるようになっ…

【UE4】PoseAI LiveLinkプラグインとiPhone(iPad)を使ってフィギュアからポーズアセットを作ろう!

はじめに Twitter経由で知ったiPhoneのカメラを使ってモーキャプできるPoseAI LiveLinkを検証してたら、フィギュアのポーズをUE4に持ってこれました! (昔やりたかったことができて感動してます! うわあぁぁぁぁ!!!さっきから検証しているPose AI 、人間っぽいものでも検出するからフィギュアもいけるやん!!!つまり、デッサン人形をiPhoneのカメラに映したら即ポーズをUE4に持っていける!!!これはやばい!!! #UE4 pic.twitter.c…

Gameplay Effect にてModifierの値をBPから直接指定できる Set by Caller の使い方について

…ct の ModifiersのMagnitude Calculation TypeをSet by Caller に Data TagにBPから設定する際の識別用にGameplayTagを設定 ↑の画像のようにBPを組む これで手元の環境(UE4.26.2)にて、BPから直接Gameplay Effectの値を指定して適用することができました。多分C++でも同様にして組めるはずです。 雑ですがSet By Callerの使い方に関する資料がほぼなかったのでメモ代わりに。おしまい

【UE4.25】Mac環境でのビルド時に MultitouchSupport でエラーが出たときの解決方法

UE4

…meworks/MultitouchSupport.framework/Versions/Current/MultitouchSupport' で、これは以下の変更を組み込むことで修正できます。 https://github.com/EpicGames/UnrealEngine/commit/1d252ee345cdf6c232b20c3b4bf14f13bb569c9dなお、この修正はUE4.26で組み込まれています。 issues.unrealengine.comおしまい

揺れ骨用自作AnimNodeプラグイン「Kawaii Physics」をUE4からUE5(早期アクセス版)に移行してみた

…al Engine 4.26 に対する後方互換性があり、あなたの 4.26 向けのプロジェクトを UE5 早期アクセスで開くことが可能です。将来リリースされる Unreal Engine 4.27 については、4.27 向けのプロジェクトは早期アクセスとの互換性がありません。ただし、4.27 のプロジェクトは UE5 のフルリリースでは開くことができるようになる予定です。 とあります!ということで、これまでUE4で開発していたKawaiiPhysicsをUE5で動かしてみまし…

UE4.26で追加されたControl Rig Componentの使い方について <ControlRigの流用編>

…③です。その① UE4.26で追加されたControlRigのループ(Looping)を使って、手の開閉を簡単に実装してみる - ぼっちプログラマのメモ その② UE4.26で追加されたControlRigの反転機能(Inversion)の使い方について - ぼっちプログラマのメモ その③ ここControlRig?ナニソレオイシイノ?という方はこちらをどうぞyoutu.be スライド:猫でも分かる Control Rig UE4.25 版 はじめに UE4.26がついにリリ…

UE4.26で追加されたControlRigの反転機能(Inversion)の使い方について

…②です。その① UE4.26で追加されたControlRigのループ(Looping)を使って、手の開閉を簡単に実装してみる - ぼっちプログラマのメモ その② ここ その③ UE4.26で追加されたControl Rig Componentの使い方について <ControlRigの流用編> - ぼっちプログラマのメモ ControlRig?ナニソレオイシイノ?という方はこちらをどうぞyoutu.be スライド:猫でも分かる Control Rig UE4.25 版 はじめに…

UE4.26で追加されたControlRigのループ(Looping)を使って、手の開閉を簡単に実装してみる

…の② 【UE4】UE4.26で追加されたControlRigの反転機能(Inversion)の使い方について - ぼっちプログラマのメモ その③ 【UE4】UE4.26で追加されたControl Rig Componentの使い方について - ぼっちプログラマのメモ ControlRig?ナニソレオイシイノ?という方はこちらをどうぞyoutu.be スライド:猫でも分かる Control Rig UE4.25 版 はじめに UE4.26がついにリリースされました! (この記事…

UMG(Widget)をテクスチャ(RenderTarget)に描画する方法について (サンプル配布) (UE4.21に対応)

UE4

…版をアップしました。4.26でも動くはずです https://github.com/pafuhana1213/RenderWidgetToTarget/tree/20210509 https://github.com/pafuhana1213/RenderWidgetToTarget/releases/tag/20210509 その他 Build.csのPublicDependencyModuleNames.AddRangeに "UMG" "Slate", "SlateCor…