ぼっちプログラマのメモ

UE4とかUE5とかについて書いたり書かなかったり。

C++

【UE5】User ToolBoxのタブがエディタ起動時に表示・復元されない問題の修正方法 in UE5.3

はじめに UE5.2からUser ToolBoxという機能が追加され、EditorUtilityWidgetを作らなくてもサクッと簡易的なエディタ拡張ができるようになりました! User ToolBox(UTB)とは? User ToolBox 5.2 | Tutorialしかし、User ToolBoxで作った画面(User ToolBox T…

【UE4・UE5】StringTableに項目を追加・削除・リセットするBPノードの作り方

はじめに 小ネタですが、EUWなどからStringTableに項目を追加したり、項目を削除・リセットする必要が出てきたのでそのメモをさらに指定のStringTableに対して要素の追加もできるように。標準だとStringTableに対してはGet系のノードしか用意されてないのでC…

【UE5】グラフベースのUIで処理の流れを組める「Common Conversation」プラグインを動かす簡単なサンプルを公開しました!

この記事は Unreal Engine (UE)のカレンダー | Advent Calendar 2022 2日目の代理投稿記事です。 はじめに 突然ですが、UE4.27から追加されているCommon ConversationプラグインをUE5.1で動かしてみたというサンプルプロジェクトを公開しました! github.com…

Gameplay Effect にてModifierの値をBPから直接指定できる Set by Caller の使い方について

Gameplay Effectについてはこちら okawari-hakumai.hatenablog.com historia.co.jp qiita.com github.comGameplay EffectによるAttribute Setへの設定・変更値は基本的にAbilityやCurveTableや自作Magnituteで設定するのですが、自分のプロジェクトにてBPか…

【UE4】GUIフレームワーク「Dear ImGui」を使ってデバッグ・ツール用UIを作ってみよう! < 導入・基本編 >

本記事はUnreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2020 13日目の記事 です。 今回はC++メインということもありプログラマさん向けです。非エンジニアの方はプログラマさんに実装を相談又は手伝ってもらいましょう! はじめに 「Dear ImGui」はご存知でしょう…

揺れ骨用自作AnimNode「Kawaii Physics」の内部実装解説的なもの その1

はじめに 疑似物理プラグインであるKawaii Physicsを先日リリースしました。髪、スカート、胸などの揺れものを「かんたんに」「かわいく」揺らすことができます。 github.comエンジン標準のPhysics AssetやAnim Dynamicsは高性能かつ多機能なのですが…慣れる…