ぼっちプログラマのメモ

UE4とかUE5とかについて書いたり書かなかったり。

帰ってきた、UE4のマーケットプレイスで購入したアセットを片っ端からレビューマン その1

この記事は裏Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2016の9日目の記事です。
qiita.com

はじめに

f:id:pafuhana1213:20161204144219j:plain

皆さん!UE4のマーケットプレイスを活用してますかー!
先日のCyber Mondayセール神ってましたよね!?
買うしかないですよね!
圧倒的進捗!圧倒的課金!圧倒的破産!

ということで、アセットレビューをつらつらと書いていきます。
(セールの前にやれよ、というクレームは聞かないです)

一応、購入した証拠画像を置いときますね
あと、リンク貼ってますがアフィとかないですあふぃ。


あとあと、アセットの具体的な実装内容(例えばノードとか)は載せません。
あくまでレビューです。気になる方は是非購入しましょう!

あとあとあと、長くなりそうなので分割します
その1:ここ
その2:工事中
その3:工事中

レビュー予定リスト

続きを読む

UE4+OculusTouch用サンプルプロジェクトを公開しました!

はじめに

この記事はUnreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2016の9日目の記事です。
qiita.com

f:id:pafuhana1213:20161208215122j:plain
OculusTouch発売、おめでとうございますー!
twitterを見てみると、無事に着弾している方が沢山もいて何よりです!

ということで、
これからUE4とOculusTouchを使ったVRコンテンツを作成する方向けにサンプルプロジェクトを作成・公開しました!
github.com

www.youtube.com
youtu.be


このサンプルプロジェクトを使って頂くことで、
「物を掴む・離す」「掴んだ物を使う」「状態に応じた手の表示」などの
OculusTouchを使ったVRコンテンツで必要となる要素を
実装する手間を省くことができます。

製品レベルのクオリティを実現するためには要改造ですが、
プロトタイプ製作・ゲームジャムでの使用レベルなら、耐えられるかと思います。
…たぶん、きっと、おそらく、いや、まあ、じこせきにん、てきな…うふふ…

今後もサンプルなどの要素を増やしていきたいと思うので、
是非使用した感想・要望・不具合報告・クレームなどを送って頂ければと思います。


中身の細かい解説は後日するとして…
ざっくりと要素・使い方の説明をしたいと思います。
(いや、サボりとかではなくて…別の記事がね?…ゴニョゴニョ…)

続きを読む

UE4のスクリーンショット機能をちょっと高速化してみた

お久しぶりです。
ブログ再開しましたので、改めてよろしくお願いします!

はじめに

f:id:pafuhana1213:20161124230243j:plain
突然ですが、UE4には「標準スクリーンショット」と「高解像度スクリーンショット」の
2種類のスクリーンショット機能が用意されています。
docs.unrealengine.com

使い方は↑を見て頂くとして…使ってみると分かるのですが
スクリーンショットを撮った瞬間にカクついてしまいます。

一瞬とは言えカクつくのは見栄え的によくないですし、
VRコンテンツの場合はそのカクつきが酔いに直結してしまいます…

ということで、エンジン改造して高速化しました
…色々と保証できない + テストを殆どしていないので
ご利用は計画的に!


あ、エンジンはUE4.14.0です。
あ、あと、解説とかいらねえよという方は「まとめ」を見て下さい。

続きを読む

Viveのシステムボタン(Dashboard)を無効化する方法

定期的に忘れるのでメモ


以下の文字列を、SteamVR、または対象コンテンツの起動オプションに登録すると、
Viveコントローラ・HMD左横にあるシステムボタンを押しても、
ダッシュボードが表示されなくなる

-nosteamvr -nodashboard
(手元の環境では、-nodashboardだけでも正常に表示されなくなりました)

f:id:pafuhana1213:20160506234449j:plain

参考:
Setting Game Launch Options - Performance Issues - ナレッジベース - Steam Support
Vive Customization of SteamVR

UE4のAnim Dynamicsを使って、グレイちゃんを揺らしてみた

ゆらした


はい

真面目な解説を希望する方は、alweiさんの記事を見ればいいと思います
unrealengine.hatenablog.com

続きを読む

UE4+Viveの開発を始めました その1 (プレイヤー, カメラ, モーションコントローラの配置について)

はじめに

f:id:pafuhana1213:20160328203959p:plain
記事のタイトル通り、UE4+Vive(Pre)で開発を始めたので、
色々と解説を書き始めます。使用するUE4のバージョンは4.11系です。

セットアップ周りはこちら
pafuhana1213.hatenablog.com

サンプルプロジェクトはこちら
github.com

まずは、基本的な以下の点について

  • OculusRiftを使った開発都の違い
  • プレイヤー・カメラの配置について
  • PlayerPawnの移動・回転に関して
  • モーションコントローラの配置に関して
続きを読む

VivePreが届いたのでセットアップしました

はじめに

f:id:pafuhana1213:20160326225819j:plain
色々あって、VivePreが届きました!イェイ!

開封の儀とセットアップが一通り終わったので
記念に雑多に書きます。
(あくまでVive Preなので製品版では異なる点があると思います)

続きを読む